レゴブーストであそぶ -フロー体験-
小学生向けプログラミング・STEAM教育スクール
ステモン仙台泉パークタウン校講師のあゆみです!
週末の地震、みなさん大丈夫だったでしょうか…
さて、今回のテーマは、フロー理論です。
フロー理論という言葉ご存じでしょうか?(私は、ステモンではじめて知りました)
ステモンは、このフロー理論を大切にしています。
フロー理論とは下記のような状態とミハエル・チクセントミハイは伝えています。
「一つの活動に深く没入しているので、他の何ものも問題とならなくなる状態、その経験それ自体が非常に楽しいので、純粋にそれをするということのために多くの時間や労力を費やすような状態」(ステモン本サイトより引用)
私がフロー状態になるもの!
これです!
↓
午前中から没頭しすぎて、時間を忘れ気が付いたら15時おやつの時間になっていました。。
途中経過(制作から、2時間後)
3時間かけて1機(体?)、完成!!ipadで動かせるのです。
子どもたちと動かして楽しみました♪
このレゴブースト、本校の講座でも、アクティビティとして取り入れていきたいなと計画しています!
お楽しみに!
お気軽にお問合せください♪
0コメント