東北大学 オンライン講座 社会の中のAI~人工知能の技術と人間社会の未来展望~
こんにちは!子どもむけプログラミング・STEAM教室講師あゆみです!
私は、数年前から個人的な興味でAIの勉強をしています。
AIって皆さんなんだか、怖いとか、人間の仕事をすべて奪われるなんておもっていませんか??
私は、勉強を始める前は、このように思っていました。
でも、勉強を始めてから、AIは人間の生活を便利なものに変えてくれ、決して人間を脅かす存在ではないことに気が付きました!!
AIについても、当スクールでテーマにしていきたいと思っています!
これからを生きる子どもたちに、AIは教養として知っておいた方がいい分野かなと思っています。
そこで、大人のみなさん、おもしろそうな講座みつけました!
無料ですので、ぜひみなさんも登録してみてはいかがでしょうか!?
↓
東北大学のオンライン講座
「社会の中のAI~人工知能の技術と人間社会の未来展望~」
https://mooc.tohoku.ac.jp/mooc/a_vol4/
0コメント