2021.05.31 01:06IT・医療で雇用拡大 5月31日 日経新聞トップこんにちは!小学生、子どもむけSTEAM・プログラミング教室ステモン仙台泉パークタウン校の講師あゆみです!本日の日経新聞のトップが「成長シフトへ再教育 政府、訓練制度拡充で30万人支援」です!政府は制度を拡充し30万人規模の就労を支援する。働きながら学んだりする人を手助けする。という記事がありました。私も、専業主婦時代があり、当時は仕事復帰はあきらめていました。でも、今は私が新卒時代とは全く異なり...
2021.05.28 00:43米MIT教授が“ママさん大学院生”のために移動式ベビーベッドを購入こんにちは!小学生、子ども向けSTEAM・プログラミング ステモンの仙台泉パークタウン校講師のあゆみです!こんな記事をみつけたので、シェアさせて頂きます。「米MIT教授が“ママさん大学院生”のために移動式ベビーベッドを購入」日本でも子連れ出勤ができる企業さんがあったり、多様な働き方が増えてきましたね。私も、子どもが赤ちゃんの時にプログラミングの勉強をしていました!大変だったけれど、学生時代よりも集...
2021.05.26 09:11Scratch開発者が語る「プログラミングを教えるメリット」こんにちは!小学生、子ども向けSTEAM・プログラミングステモンの仙台泉パークタウン校の講師あゆみです!本日は、Scratch開発者が直接語っている動画があるので、ご紹介いたします。「プログラミングを教えるメリット」Scratch開発者のMITメディアラボのミッチェル・レズニック氏がTED(著名人がさまざまなテーマのスピーチ)で語っている動画です!このTEDスピーチ様々な方が、ご自身の思いや研究を...
2021.05.24 03:24キッズ AI プログラミングコンテスト 2021こんにちは!小学生、子どもむけSTEAM・プログラミング教室ステモン仙台泉パークタウン校のあゆみです!こんな記事をみつけました!当スクールでも使うプログラミング言語ScratchのAIプログラミング機能を利用して、子どもむけのコンテストを開催するようです!子どものプログラミングも、AIの時代ですね!↓のページに張ってある、AIのPDF資料「はじめよう AI プログラミング」ScratchのAI機能...
2021.05.23 04:55無料体験会ご参加いただきありがとうございます!こんにちは!小学生・子どもむけSTEAM・プログラミング教室 ステモン仙台泉パークタウン校の講師あゆみです!昨日2回目の体験会を行いました!参加してくださりありがとうございます!天秤はかりを作ってくれました♪♪最後にいろいろな重さ比べを楽しみました。Scratchプログラミングも体験してもらい、はじめての操作でドキドキしていたと思いますが、しっかり動きをつけてくれましたよ!この重さくらべ、小学3年...
2021.05.20 02:39世界のプログラミングが学べるサイト発見!こんにちは!小学生、子ども向けSTEAM・プログラミング教室 ステモン仙台泉パークタウン校(仙台市泉区)の講師あゆみです!子どものプログラミング事情をいろいろ調べていたところ、こんなサイトを見つけました!!教室やる気ある!?と突っ込みをいただくかもしれませんが 笑Code.orgというサイトで、子どもたちがプログラミングを勉強するためのたくさんのコンテンツがすべて無料でそろっています!プログラミン...
2021.05.17 03:19プログラミングスクール運営にあたっての思いこんにちは!小学生むけ、子ども向けSTEAM・プログラミング教室 ステモン仙台泉パークタウン校講師のあゆみです!保護者や友人とお話をしていると、本格的なブロックの教材は高価で、買ってあげたいのはやまやまでも、悩む…という話をききます。ipadでもPCでもロボット用のブロックでもなんでも買ってあげられれば、いいですよね。。私も3児の母です。よくわかります。。私が、なぜプログラミングスクールを始めるの...
2021.05.16 01:47Scratchでゲームプログラミング 落下ゲーム!こんにちは!小学生・子ども向けSTEAM・プログラミング教室ステモン仙台泉パークタウン校の講師あゆみです!夏休みイベント開催に向けて、あれこれ何をしようか考えているのですが、有力候補のひとつをご紹介します♪♪上から落下してくる果物をキャッチ!して、得点を競うゲームです。えー超簡単じゃない!?なんて声が聞こえてくるかも!?遊ぶのではなく、作るのです!!たくさんのプログラミング要素がつまっていて、これ...
2021.05.13 06:062021年夏やすみ 子どもプログラミングイベント開催にむけて始動!!こんにちは!子ども向けSTEAM・プログラミング教室 ステモン仙台泉パークタウン校講師のあゆみです。重要告知です!!2021年の夏やすみ子ども向けイベントを開催しようと、たったいま始動しました。もちろんコロナの状況をみて、開催できないかもしれませんが…準備を進めていこうと思います!テーマは、「えほん作家になろう!!」or「ゲームクリエイターになろう」です。当教室おなじみの、ScratchJrを使い...
2021.05.10 10:50ジュニアプログラミング検定 Scratch Entry(エントリー)級 挑戦!!こんにちは!小学生、子ども向けプログラミング教室 ステモン仙台泉パークタウン(仙台市泉区)校の講師あゆみです!本校、ジュニアプログラミング検定をがんばりたい!というお子さんがいらっしゃれば、全力で応援&支援します♪♪と、いうのは簡単ですが、まずはやってみること…ということで、やってみました♪♪うんうん、セリフを言ったり、繰り返し処理を入れたり、数秒考えたり、、、むむ…エントリーでこのレベルですか!...
2021.05.09 11:03教室アクティビティ 子ども科学実験 結晶をつくろう!こんにちは!小学生向け、子どもむけSTEAM・プログラミング教室 ステモン仙台泉パークタウン(仙台市泉区)校の講師あゆみです!本日、初体験会を開催しとても幸せな気分で書いている本記事です。体験会をして、帰宅したら子どもが科学実験をしていました!!おおーなんだこれ!?完成まで3日かかるみたいですが、途中過程です。アナと雪の女王を見ながら、おおお結晶増えたーなんて、子どもと盛り上がって観察しています♪
2021.05.08 10:39初ステモン体験会実施 STEAM・プログラミングスクールこんにちは!小学生向け、子ども向けSTEAM・プログラミングスクール ステモン泉パークタウン(仙台市泉区)校の講師あゆみです!緊張緊張の中始まった、体験会、参加いただいた保護者に助けられ、子どもたちの熱心な表情に感動を覚え、あっという間の時間でした。。参加いただきありがとうございます!!まだまだ今月は無料体験期間ですので、ぜひぜひご参加ください♪♪